このサイトは中文字で 適切に ご覧になれます。 |
現地調査・プランニング・見積り/無料 約1週間で作成します。 外構、エクステリアをご計画の方、今すぐご相談くださいませ!! |
端麗な風合いの乳白色に映える、趣ある色と紋様。
伝統的技法と釉薬(ゆうやく)を駆使することで焼物本来の醍醐味が味わえます。
武将や茶人たちに愛された繊細かつ大胆な表現力が印象的です。
土と炎が生み出す、世界にひとつだけの芸術品です。
手作業で一点一点色付けされる鮮やかな色合いが特長です。
ごまをまぶしたような表面処理と、さざ波立ったような表面処理の2種類のデザインパターンを用意しました。
高い透過性を実現したクリスタルガラス。文字はクリスタルガラスの内部に彫り込みます。
ガラスの透明感とアルミ鋳物の質感が際立つ、立体感のある仕上がりです。
ガラスにラインや植物のデザインパターンをあしらったスタイリッシュなサインです。
シャープなガラスの質感を生かしたガラスサイン。鋳物飾りやプレートで、デザインがより輝きます。
壁面に埋め込むことで適度に明るさを採り入れながら、目隠し効果も期待できるガラスブロックの表札です。
透明なガラスの質感とカラフルな色合いが門まわりに新しい彩りをもたらします。
LED照明とサインが一体化した薄型のスタイリッシュな表札です。
重ね合わせたガラスの内部に模様をプリントして、立体感のあるデザインに仕上げました。
高級石材として知られる黒御影石。
重厚感はそのままにモダンなスタイルの表札が実現しました。
シャープなステンレス素材にやさしいラインの鋳物枠を取り付けました。
ロートアイアンさながらの質感を維持しながら、錆に強くお手入れのしやすさもうれしい表札です。
正面・側面取り付けが可能な切り文字デザインのアルミ鋳物の表札です。
豊富なカラーバリエーションとデザインパターンが選べるアルミ鋳物の表札です。
モダンから欧風まで住宅スタイルに合わせて選べるアルミ鋳物の表札です。
風格と重厚感あふれるハイグレードな表札。
ステンレス特有のヘアーライン仕上げが映えるスタイリッシュな表札です。
アンティークカッパー+ブラック色のカラーが味わい深いアルミ鋳物の表札です。
サインとインターホンカバーを一緒に デザインすることですっきりとした納まりに仕上げました。
1.
<LEDガラスサインについて>
神戸に新居を構える予定なのですが、表札サインも何か格好いいデザインのものが欲しいなと考えているところです。
そこで気になったのがLEDガラス型の表札です。
暖かみのある家が演出できそうで魅力的に感じるのですが照明にかかる電気代は高くなってしまいますか?
2.
<自分で提案したい>
素人がおこがましいことを言いますが住宅を購入する記念として、何か思い出に残ることをしたいなと考えていました。
そこで思いついたのが表札サインだけは自分がデザインしたものを採用してほしいのです。
デザインを自分で提案することはできますか?
3.
<材質によって寿命は異なりますか>
家の顔といっても過言ではない表札ですから高いものを購入しようかなと考えています。
そこで質問があります。
表札の材質は様々なものがあるようなのですが、材質によって寿命にも違いが出てきますか?
なるべく長持ちするものが嬉しいです。
4.
<ウッディー表札はありますか>
今度、神戸に購入予定の住宅は自然豊かな緑をイメージしているので、それに沿った外構工事も予定しています。
表札に関しては特に家の印象付けとして重要となるので、モダンなものではなく自然のテーマに合ったウッディー素材が望ましいのですが木製の表札はございますか?
5.
<代わりの表札はレンタル可能ですか>
住宅を購入したついでに業者さんに表札を注文しようかなと考えております。
そこで一つ疑問点があります。
表札が完成するまで紙などに名前を書いて貼り付けるのはみっともないので、完成するまで代わりの表札などあれば嬉しいのですがレンタルサービスなど行っておりませんか?
古来より日本が培ってきた豊かな色彩である和色(わいろ)が、江戸硝子サインに加わりました。
和紙とガラスを組み合わせることで、和風でありながらモダンな印象がつくれます。